さくらりぼん
-
完結2008/11/23 更新さくらりぼん/ BEE(チームツマヨージ)総閲覧数(12318) レビュー数(8) しおり数(18)
作品紹介
思い出は「さくら色」の記憶と彼の歌声・・・
レビュー一覧
-
2009-06-05 21:14:58おすすめ度:★★★★★
なんだか、懐かしくせつなく、そして甘酸っぱく(つд`)
とても素敵なお話で、
一気に読んでしまいました(・∀・)
ありがとうございましたm(_ _)m -
2009-03-14 22:11:18おすすめ度:★★★★★
この作品に出逢ったのは、他作品『清水康弘』の詩を読んででした。この作品の主人公(はる)同様、僕も詩を読み正直驚き、感動しこの作品に辿り着いたわけです。
本当に作中に出てくる『清水やすひろ』が歌い手としてこの世に存在しているのでは…と錯覚をおこし、彼のファンになりました。
詩の素晴しさは勿論の事、作品展開にも噛付いて読んでしまった作品です。作品の中で是非恋愛してみてください。 -
2009-03-08 16:50:51おすすめ度:★★★★★
どんなに想い合っていても繋がりが弱くなると不安になってしまう…でもその不安を乗り越えられた時、得られるものがきっとある。
連絡手段が限られているとかそんな事は関係ない。大切なのは気持ちなんだと教えられました。
-
2009-02-23 13:07:19おすすめ度:★★★★★
身近な男性への恋心を自覚しはじめた女子高生「はる」。だが…時すでに、遅し…。報われぬ恋とわかりつつも、彼の誕プレを買う。親友に誘われ、ついでに出かけたライブで、はるは、無名の新人アーチスト・やすひろの歌に衝撃を受ける…。
携帯電話が一般的でなかった時代…を舞台にしていますが、登場する高校生達の感覚は、現代に通じる部分があるとおもいました。そして、想いを歌に託す…とか…は、古来からある万国共通の愛情表現だと思います。時代と国境を越えた乙女ゴコロっ!! -
2009-02-22 12:58:46おすすめ度:★★★★★
気持ちが通じ合うのは、奇跡だなぁと思い、それでもまたすれちがったりを繰り返して…切なくも温かいお話です。終盤の展開にぞくぞくしました。